【残雪期登山】硫黄岳 桜平登山口からの最短ルート   Shot on LUMIX GH6

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 午後から天気が崩れる予報の為、硫黄岳への最短ルートである桜平登山口よりサクッと行って来ました。
    登山日 2023年4月8日 
    駐車場上部までは雪は無し。登山道は夏沢鉱泉よりチェーンスパイクを装着。結局終始アイゼンは使用せず往復できました。
    やはり今年は雪が極端に少なく、これも地球温暖化の影響なのでしょうか? 今後の雪山が心配です。

Комментарии • 5

  • @登山王子チャンネル
    @登山王子チャンネル Год назад +1

    登山お疲れ様でした🙇‍♀️
    アイゼン無しでチェーンスパイクだけで行けたようですね‼️
    神秘的な映像いつも感動しております✨

    • @masudatrekking8729
      @masudatrekking8729  Год назад +1

      ありがとうございました😊
      今年はやはり雪が少ないですね。チェンスパで行けてビックリしました💦

  • @Sunflower-wx4qf
    @Sunflower-wx4qf Год назад +1

    Masudaさん✨自然の雄大な景色と素敵なBGMで、いつも癒やされてます🎵4月の雪の山景色を観たら凄いなと思いますが、やはり温暖化で、雪が少ないのですか😅私は、初めて観る景色ですが、登山される方かだは、景色の変化で地球の変化を実感されますね🧐私も、勉強になります☺️素敵な自然の変化と壮大な景色を、魅せてくれてありがとうございます😍

    • @masudatrekking8729
      @masudatrekking8729  Год назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます😊
      この日は午後から天候が崩れる予報だったので、短時間でアクセスできるルートでアタックしました。予報よりも早くガスが湧き上がり早々に視界が閉ざされ下山となりました。もう少し青空が見たかったですね。

    • @Sunflower-wx4qf
      @Sunflower-wx4qf Год назад

      @@masudatrekking8729 Masudaさん✨私は、素敵な青空が、観たい気持ちは、ありますが、登山される皆さんの登頂までの大変な途中の映像と、無事に帰り着いた時の達成感の笑顔で、素敵な人間性を感じてます🎵いつも、素敵な映像と音楽で楽しませて頂いてます😉返信ありがとうございました😍